NEWS

福岡大学と株式会社QTnet・株式会社戦国が記者発表を行いました

2025年9月10日(水)に福岡大学スポーツ・健康まちづくりコンソーシアムへ参画していただきました株式会社QTnetおよび株式会社戦国と福岡大学が合同記者発表を執り行いました。

当発表では、eスポーツとリアルスポーツの融合で、年齢や身体条件を問わず、全ての市民が参加できるインクルーシブなスポーツ環境の整備、世代間交流を創出めざす取り組みについて発表を行いました。

スクリーンショット 2025-09-10 15.23.03.png

左から、QTnet桑原部長/福岡大学 乾教授/QTnet小倉社長/福岡大学 永田学長/戦国 西田社長/福岡大学 中島教授

 

★スクリーンショット 2025-09-11 14.46.48.png

永田 潔文 学長(福岡大学)

★スクリーンショット 2025-09-11 14.48.07.png

 

小倉 良夫 社長(株式会社QTnet)

 

★スクリーンショット 2025-09-11 14.48.52.png

西田 圭 社長(株式会社戦国)

 

★IMG_1813.JPG

乾 眞寬 教授(福岡大学スポーツ科学部・FUスポまちコンソーシアム幹事長・一般社団法人FUスポーツコミュニティ代表理事)

 

★IMG_1830.JPG

中島 賢一 教授(福岡大学商学部/福岡eスポーツ協会会長)

 

★FUスポまち記者発表_桑原部長(加工後).jpg

桑原 慎也 部長(株式会社QTnet経営戦略本部eスポーツ事業部)

 

福岡大学は、令和7年度スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」に採択され、eスポーツとリアルスポーツを融合させた体験イベントを展開してまいります。

事業実施にあたっては、福岡大学スポーツ・健康まちづくりコンソーシアム参画団体と連携し、eスポーツを通じて年齢や身体条件を問わず、全ての市民が参加できるインクルーシブなスポーツ環境の整備、世代間交流を創出する計画です。

引き続き、FUスポまちコンソーシアムは参画団体の皆さまとチカラを合わせて、福岡市の健康まちづくりの実現とスポーツ振興に取り組んで参ります。

2025年09月10日